2023/7/10(月)

関西文化学術研究都市推進機構】市民公開講座2023のお知らせ

 関西文化学術研究都市推進機構からのご案内です。  けいはんな学研都市(関西文化学術研究都市)に立地している7つの大学(奈良先端科学技術大学院大学、同志社大学、同志社女子大学、大阪電気通信大学、京都府立大学、奈良学園大学、京都大学)と国立国会図書館関西館との共同企画により、けいはんなから「知の発信」をキーワードに7大学連携市民公開講座を、9月8日から毎週金曜 ...続きを見る

関西文化学術研究都市推進機構】市民公開講座2023のお知らせ
2023/6/19(月)

【知恵森からのお知らせ】XRなどの先端技術活用相談を受付中

京都知恵産業創造の森 産学公連携相談窓口ではこれまでから、企業や大学から共同研究や 商品開発などの産学公連携に関する相談を受け付けてきました。 その中で近年盛り上がりを見せるXRやメタバース・Web 3.0などの 先端技術分野についての相談が増加していることを受け、企業や大学から それらの先端技術の導入・活用について相談を受ける際に、専門家が同席して 相談を受けられる ...続きを見る

【知恵森からのお知らせ】XRなどの先端技術活用相談を受付中
2023/6/16(金)

【京都府・京都市】 きょうと生物多様性センター設立記念シンポジウムの開催について

本年4月1日に京都府・京都市により開所された「きょうと生物多様性センター」では、センター設立を記念して下記のようにシンポジウムを開催しますのでお知らせします。 日時 2023年7月21日(金) 午後1時~午後4時 場所 京都府立京都学・歴彩館 大ホール 及びオンライン配信 内容 ・基調講演  「人類の進化や文化と生物多様性の関わり~暮らしの豊かさを支えるものとは~」  ...続きを見る

2023/6/7(水)

【京都府からのお知らせ】サイバーレジリエンス強化対策事業(情報セキュリティ専門家派遣)

京都府から、中小企業の情報セキュリティを強化するための、 情報管理の専門家派遣による相談・助言に関する事業のお知らせです。 ---------------------------------- 京都府では、 Emotetなどのランサムウェアによるサイバー攻撃の高度化・巧妙化が進む中 府内の中小企業様及び組合様の情報セキュリティを強化するため、 無料で専門家を派遣し ...続きを見る

【京都府からのお知らせ】サイバーレジリエンス強化対策事業(情報セキュリティ専門家派遣)
2023/3/8(水)

「京都大学 若手研究者 産学連携ネットワークイベント」のご案内

京都大学 桂キャンパスで開催される大学及び企業の若手研究者交流のための 産学連携イベント「Fostering桂」をご案内します。 ----------------------------------------------------------------------------------------   京都大学 若手研究者 産学連携ネットワークイベント:Fostering桂 ---------------------------------------------------------------------------------- ...続きを見る

「京都大学 若手研究者 産学連携ネットワークイベント」のご案内
2023/3/1(水)

「HVC KYOTO 2023 ピッチ登壇者&パートナー募集!」のご案内

8回目の開催となる日本最大級のヘルスケア分野特化型ピッチイベント 「HVC KYOTO2023(※)デモデイ」の開催が7/6、7の2日間に決定しました! 今回より創薬・バイオ・再生医療など「Biotech部門」と、 デジタルヘルス・医療機器など「Medtech部門」に分けて開催予定です。 これに向け、只今ピッチ登壇者、およびパートナー企業を募集しています。 2023からの新たなパートナーとして、 ...続きを見る

「HVC KYOTO 2023 ピッチ登壇者&パートナー募集!」のご案内
2023/1/19(木)

モノづくりフォーラム2023(会場参加)満員御礼

満員御礼!「モノづくりフォーラム2023」(会場参加)に 多数の参加申込をいただき有難うございました。 満席につき会場参加申込の受付を終了いたしました。 ■お問合せ先:公益社団法人京都工業会    担当 :西根        nishine@kyokogyo.or.jp ...続きを見る

モノづくりフォーラム2023(会場参加)満員御礼
2023/1/14(土)

モノづくりフォーラム2023(ZOOM参加)満員御礼

満員御礼!「モノづくりフォーラム2023」(ZOOM参加)に 多数の参加申込をいただき有難うございました。 満席につきZOOM参加申込の受付を終了いたしました。 ■お問合せ先:公益社団法人京都工業会    担当 :西根        nishine@kyokogyo.or.jp ...続きを見る

モノづくりフォーラム2023(ZOOM参加)満員御礼
2023/1/13(金)

HVC KYOTO 2022ポストイベント③Alumniショウケースのご案内

HVC KYOTOは、日本最大級のヘルスケア分野特化型ピッチイベントを中心とした スタートアップの成長支援プログラムです。今回はヘルスケアスタートアップ育成 のあり方について議論を深め、国内初のバイオテック スタートアップのM&A事例と なったアーサムセラピューティクス(株)や、異業種との協業を実現させている (株)ハカルスなど、HVC KYOTOのアラムナイを中心に事例紹介を交 ...続きを見る

HVC KYOTO 2022ポストイベント③Alumniショウケースのご案内
2023/1/10(火)

モノづくりフォーラム2023 ZOOM参加の定員を増員

「モノづくりフォーラム2023」に多数参加申込いただき有難うございます。 ご好評につき、ZOOM参加の募集定員を90名に増員いたしました。 ...続きを見る

モノづくりフォーラム2023 ZOOM参加の定員を増員