【月別表示】
全て
/ 2022年8月
/ 2022年7月
/ 2022年6月
/ 2022年5月
/ 2022年4月
/ 2022年3月
/ 2022年2月
/ 2022年1月
/ 2021年12月
/ 2021年11月
/ 2021年10月
/ 2021年9月
/ 2021年8月
/ 2021年7月
/ 2021年6月
/ 2021年5月
/ 2021年4月
/ 2021年3月
/ 2021年2月
/ 2021年1月
/ 2020年12月
/ 2020年11月
/ 2020年10月
/ 2020年9月
/ 2020年8月
/ 2020年7月
/ 2020年6月
/ 2020年3月
/ 2020年2月
/ 2020年1月
/ 2019年12月
/ 2019年11月
/ 2019年9月
/ 2019年8月
/ 2019年6月
件数:144
件数:144
第658回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・2月例会)
受付終了
欧米を拠点とするグローバル企業に続き、日本でも自社の取組だけでなく、サプライチェーン全体で脱炭素化を目指そうという動きが拡大しています。一部の大手 ...
開催日時 |
2022/02/14
12:30 ~ 14:30
|
---|---|
申込期限 | 2022/02/10 |
令和3年度 コストダウンコース
受付終了
今、世界経済はコロナウイルス感染拡大による大きな打撃を受け、モノづくり企業におきましても、ウイズコロナ、アフターコロナを見据えた新たな対応が求められております ...
開催日時 |
2022/01/28
18:00 ~ 20:30
|
---|---|
申込期限 | 2022/01/21 |
現場改善コース
受付終了
近年、IoT、AI、ロボットなどをはじめとする第4次産業革命の時代とも言われ、技術革新が加速化していき、国際競争力がますます激しくなってきております。モノづく ...
開催日時 |
2022/01/24
18:00 ~ 20:30
2022/01/28
18:00 ~ 20:30
2022/02/04
18:00 ~ 20:30
2022/02/07
18:00 ~ 20:30
2022/02/14
18:00 ~ 20:30
|
---|---|
申込期限 | 2022/01/17 |
第657回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・1月例会)
受付終了
カーボンニュートラルの実現には、再生可能エネルギーの活用が重要となりますが、中でも太陽の光エネルギーを直接電気に変換する次世代の新規太陽電池として ...
開催日時 |
2022/01/12
12:30 ~ 14:30
|
---|---|
申込期限 | 2022/01/07 |
2021 中小企業見学会
受付終了
今、コロナウイルスの感染拡大の猛威が続く中、経営者にはアフターコロナを見据えた新たな視点に基づくビジネスモデルの構築や新規事業の構築等の的確な舵取りが求められ ...
開催日時 |
2021/12/23
13:30 ~ 16:00
|
---|---|
申込期限 | 2021/12/16 |
第656回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・12月例会)
受付終了
我が国の経済は、新型コロナウイルスのワクチン接種の進展と、それに伴う活動制限の緩和を背景に、個人消費の回復が明確化し、自動車生産の持ち直しも景気を ...
開催日時 |
2021/12/17
12:30 ~ 14:30
|
---|---|
申込期限 | 2021/12/15 |
令和3年度 材料技術講座
受付終了
今、企業の国際競争が激化する中、その競争の源泉としての材料技術の重要性が高まっております。
特にモノづくり企業にとりましては、今後、資源やエネルギー及び環境 ...
開催日時 |
2021/12/03
18:00 ~ 20:30
|
---|---|
申込期限 | 2021/11/26 |
業務改善のためのアイデア発想セミナー
受付終了
新商品の企画、設計構想・製品のコストダウン・新生産方式の検討など日常の業務の中で、創造力を発揮してアイデアを求める機会は数多くあります。しかし、アイデアを発想し ...
開催日時 |
2021/11/30
13:30 ~ 17:00
2021/12/02
13:30 ~ 17:00
2021/12/13
13:30 ~ 17:00
2021/12/15
13:30 ~ 17:00
|
---|---|
申込期限 | 2021/11/24 |
令和3年度 良いモノづくりの為の女性の会
受付終了
『良いモノづくりの為の女性の会』では、女性の『現場力』こそ「良いモノづくり」の為の改善や向上に欠かせないものであり、『女性が輝ける職場』がひいては「働くすべて ...
開催日時 |
2021/11/30
14:30 ~ 17:00
2021/12/21
14:30 ~ 17:00
2022/01/25
2022/02/25
|
---|---|
申込期限 | 2021/11/16 |
モノづくりモチベーションアップ講座
受付終了
モチベーションの質を表す尺度として、近年注目を集めている「エンゲージメント」とは、仕事や職場に対する深い関わり方のことであり、その中でも「ワークエンゲージメン ...
開催日時 |
2021/12/03
14:00 ~ 17:00
|
---|---|
申込期限 | 2021/11/26 |
令和3年度 経営革新セミナー
受付終了
企業のグローバル競争が激化する今日、企業経営においては、新たな技術開発による事業革新や新規分野の開拓による付加価値経営への取り組みが急務の課題になっております ...
開催日時 |
2021/11/19
15:00 ~ 17:00
2021/12/02
15:00 ~ 17:00
|
---|---|
申込期限 | 2021/11/12 |
デジタルトランスフォーメーション(DX)講座 ご案内
受付終了
■プログラム
1回目.日時:11月12日(金)14:00~16:00
【テーマ】「ものづくり企業のIT ...
申込期限 | 2021/11/10 |
---|
第655回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・11月例会)
受付終了
少子高齢化が続く日本の農業の現場では、依然として人手に頼る作業や熟練者でなければできない作業が多く、省力化、人手の確保、負担の軽減が重要な課題とな ...
開催日時 |
2021/11/19
12:30 ~ 14:30
|
---|---|
申込期限 | 2021/11/17 |
令和3年度 機械設計課程
受付終了
現在、実需ニーズに対応して、高品質・低コスト・多品種極小生産及び変種変量生産への動きが強まる中、機械技術の活用と応用が見直されております。こうした中、機器・装 ...
申込期限 | 2021/10/26 |
---|
令和3年度 AI研究会
受付終了
近年、AI(人工知能)が飛躍的な発展を遂げ、産業界のみならず社会生活そのものにも大きなパラダイムシフトをもたらすとも言われております。
とりわけ、モノづくり ...
開催日時 |
2021/10/29
14:00 ~ 17:00
|
---|---|
申込期限 | 2021/10/22 |
令和3年度 IoT研究会
受付終了
近年、IoT(Internet of Things)が、産業界の注目を集めておりますが、様々な媒体を通し、その基本的な考え方やネットワーク構成が浸透しつつある中、モノづくり企業に ...
開催日時 |
2021/10/28
14:00 ~ 17:00
|
---|---|
申込期限 | 2021/10/21 |
サイバーセキュリティ対策セミナー
受付終了
コロナ禍でビジネスのオンライン化が急速に進む中、サイバー攻撃の手法は高度化、巧妙化してきており、企業にとって新たな脅威となり、リスクも増大してきています。
そ ...
開催日時 |
2021/10/20
13:30 ~ 15:45
|
---|---|
申込期限 | 2021/10/13 |
モノづくりにおけるデータ活用セミナー 「モノづくり企業の生産性向上に役立つデータサイエンス」
受付終了
モノづくりの製造プロセスにおけるデータ計測は、センサーの小型化と低コスト化、工場内の無線環境強化で容易になりました。データ化が進めば、これまで工学 ...
開催日時 |
2021/10/28
14:00 ~ 16:00
|
---|---|
申込期限 | 2021/10/22 |
「ロボット導入・運用支援セミナー」
受付終了
中小企業の製造現場では人手不足対策や生産性向上、事業承継のため産業用ロボットの活用や自動化が急務となっています。しかし、中小企業がロボットを導入す ...
開催日時 |
2021/11/04
14:00 ~ 17:00
|
---|---|
申込期限 | 2021/11/01 |
第654回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・10月例会)
受付終了
ゲノム編集技術はいまや科学者の多くが利用できる身近な技術となっており、その将来性への期待が高まっています。昨年12月には日本発の「ゲノム編集食品」が ...
開催日時 |
2021/10/12
12:30 ~ 14:30
|
---|---|
申込期限 | 2021/10/07 |