開催概要 | グローバル競争が激化する今日、「品質力」はますますその重要性を増しております。 このような中、本会・品質保証懇話会では、品質保証に関する課題の共有化や企業訪問等による事例研究を通し、品質保証業務の効率化を目指し、活発な活動を展開しております。 つきましては、貴社におかれましても、今後の品質保証マネジメントに活用いただければ幸いに存じます。 |
---|---|
対象 | 品質保証関連部門長及び同位に準ずる管理職 |
会場 | 京都工業会・会議室または訪問先企業 |
参加費 | 京都工業会・会員企業 66,000円/1名(60,000円+10%対象 消費税額 6,000円込) 一般企業 99,000円/1名 (90,000円+10%対象 消費税額 9,000円込) (※懇親会費用や例会によっては特別会費をいただきます) |
申込方法 | 下記からお申込みください。 |
申し込み期限 | 2025/6/18(水) |
お問い合わせ先 | 公益社団法人 京 都 工 業 会 審議役 金井 進、業務課 小嶋大樹 〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78(京都経済センター6F) (TEL)075-353-0061 (FAX)075-353-0065 |
令和7年度 活動予定 ※例会のご案内はE-メールを利用いたします。
※日程及び内容は都合により変更になることがございます。
※業種的に競合する場合、工場をご見学いただけない事もございます。
※例会終了後、懇親交流会を開催予定ですが、状況により中止とさせていただく場合がございます。ご了承下さい。
No | とき | ところ | 内容 |
1 |
6月25日(水)
14:15~16:45
|
京都工業会 会 議 室 |
■講演 テーマ「企業の品質不正防止、風土改革について」 KPMGコンサルティング㈱ アソシエイツパートナー 馬場智紹氏 ■メンバー間での情報交換 ■懇親交流会 |
2 |
9月 3日(水)
14:00~16:15
|
長津工業㈱ | ■長津工業㈱訪問 (京都市伏見区淀美豆町384) テーマ「TQM活動について」 ■懇親交流会 |
3 |
10月 8日(水)
14:30~16:30
|
YUSHIN㈱ | ■YUSHIN㈱訪問 (京都市南区久世殿城町555) テーマ「品質管理と人材育成について」(仮題) ■懇親交流会 |
4 |
10月30日(木)
~31日(金)
|
大分県下 | ■一泊視察 |
5 6 |
12月~2月
|
企業訪問、講演や意見・情報交換を調整中 |
ご参考:昨年度(令和6年度)活動内容 抜粋(※現地開催及び、会場参加、ZOOM参加・併用で実施)
企業訪問
㈱イシダ滋賀事業所、日新電機㈱、三菱ロジスネクスト㈱、㈱島津製作所
㈱イシダ滋賀事業所、日新電機㈱、三菱ロジスネクスト㈱、㈱島津製作所
講演
「近年の改善活動とデジタル対応」島津エイテック㈱ 代表取締役社長 大坪邦英氏
「近年の改善活動とデジタル対応」島津エイテック㈱ 代表取締役社長 大坪邦英氏
参画企業
㈱イシダ、オムロン㈱、㈱片岡製作所、京都機械工具㈱、京都電子工業㈱、
㈱イシダ、オムロン㈱、㈱片岡製作所、京都機械工具㈱、京都電子工業㈱、
コタ㈱、三幸総研㈱、㈱GSユアサ、㈱島津製作所、菅原精機㈱、
星和電機㈱、双和電機㈱、㈱たけびし、第一工業製薬㈱、ナルックス㈱、
㈱日進製作所、福田金属箔粉工業㈱、㈱ホリゾン、㈱堀場エステック、
㈱堀場製作所、村田機械㈱、㈱村田製作所、㈱山岡製作所、YUSHIN㈱
㈱堀場製作所、村田機械㈱、㈱村田製作所、㈱山岡製作所、YUSHIN㈱