【お知らせ】
2024/10/17(木)
MI-Netシーズ説明会02 「AI類似図面検索による技術伝承・教育を!

モノづくりイノベーションネットワーク(MI-Net)に掲載された
シーズ情報の中で、閲覧数の多いシーズに関しては、京都工業会主催の
説明会を開催し、理解を深めていただく機会を設けます。
今回、「京都大学発AIスタートアップ企業」である株式会社STAR UP兼
京都大学三回生の木村様をお招きし、製造業特化のAI類似図面検索により
次世代のモノづくりのための技術伝承・教育の時間を創出するソフトに加え、
AIでモノづくりの「現場」を変える様々なDX支援事業に関してお話しいただきます。
本テーマに関してディスカッションできる絶好の機会です。商談会ではありません。
是非、ご参加をお願いします。
■開催日時:2024年 10月31日(木) 15:00 ~ 16:50
■開催場所:京都工業会内 会議室Aとオンラインのハイブリッド開催
■対 象:京都工業会会員
■定 員:会場参加:20名、オンライン参加:30名 何れも先着順
■参 加 費:無料(京都工業会のホームページから事前申込みが必要)
■説明会のテーマ:
「 AI類似図面検索による技術伝承・教育を!
モノづくりの現場DX推進のご提案 」
【講 師】株式会社STAR UP ArchAIve事業部
木村 遥輝 氏
■申 込: 京都工業会ホームページのセミナー情報から申込みをお願いいたします。
お申込みはこちらから(申込み締切日:10月28日)
会場参加 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=528
オンライン参加 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=529
シーズ情報の中で、閲覧数の多いシーズに関しては、京都工業会主催の
説明会を開催し、理解を深めていただく機会を設けます。
今回、「京都大学発AIスタートアップ企業」である株式会社STAR UP兼
京都大学三回生の木村様をお招きし、製造業特化のAI類似図面検索により
次世代のモノづくりのための技術伝承・教育の時間を創出するソフトに加え、
AIでモノづくりの「現場」を変える様々なDX支援事業に関してお話しいただきます。
本テーマに関してディスカッションできる絶好の機会です。商談会ではありません。
是非、ご参加をお願いします。
■開催日時:2024年 10月31日(木) 15:00 ~ 16:50
■開催場所:京都工業会内 会議室Aとオンラインのハイブリッド開催
■対 象:京都工業会会員
■定 員:会場参加:20名、オンライン参加:30名 何れも先着順
■参 加 費:無料(京都工業会のホームページから事前申込みが必要)
■説明会のテーマ:
「 AI類似図面検索による技術伝承・教育を!
モノづくりの現場DX推進のご提案 」
【講 師】株式会社STAR UP ArchAIve事業部
木村 遥輝 氏
■申 込: 京都工業会ホームページのセミナー情報から申込みをお願いいたします。
お申込みはこちらから(申込み締切日:10月28日)
会場参加 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=528
オンライン参加 https://www.kyokogyo.or.jp/seminar_detail.php?id=529