【月別表示】
全て
/ 2025年4月
/ 2025年3月
/ 2025年2月
/ 2025年1月
/ 2024年12月
/ 2024年11月
/ 2024年10月
/ 2024年9月
/ 2024年8月
/ 2024年7月
/ 2024年6月
/ 2024年5月
/ 2024年4月
/ 2024年3月
/ 2024年2月
/ 2024年1月
/ 2023年12月
/ 2023年11月
/ 2023年10月
/ 2023年9月
/ 2023年8月
/ 2023年7月
/ 2023年6月
/ 2023年5月
/ 2023年4月
/ 2023年3月
/ 2023年2月
/ 2023年1月
/ 2022年12月
/ 2022年11月
/ 2022年10月
/ 2022年9月
/ 2022年8月
/ 2022年7月
/ 2022年6月
/ 2022年5月
/ 2022年4月
/ 2022年3月
/ 2022年2月
/ 2022年1月
/ 2021年12月
/ 2021年11月
/ 2021年10月
/ 2021年9月
/ 2021年8月
/ 2021年7月
/ 2021年6月
/ 2021年5月
/ 2021年4月
/ 2021年3月
/ 2021年2月
/ 2021年1月
/ 2020年12月
/ 2020年11月
/ 2020年10月
/ 2020年9月
/ 2020年8月
/ 2020年7月
/ 2020年6月
/ 2020年3月
/ 2020年2月
/ 2019年12月
/ 2019年9月
/ 2019年6月
件数:318
件数:318
第696回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・4月例会)
デジタル化の進展に伴い、私たちを取り巻く社会は日々変化しており、その中心にはエネルギー問題が存在しています。
特に、再生可能エネルギーの導入が進む中で、蓄電池 ...
開催日時 |
2025/04/16
12:30 ~ 14:30
|
---|---|
申込期限 | 2025/04/11 |
ものづくりにおけるデータ活用セミナー(工場見学)
現在、モノづくり企業には、DX(デジタルトランスフォーメーション)への取組が求められていますが、製造部門においては、IoTやAIを活用したスマートファクトリ ...
開催日時 |
2025/03/25
14:00 ~ 16:45
|
---|---|
申込期限 | 2025/03/18 |
ブロックチェーンセミナー
受付終了
今、デジタル技術の急速な革新により、製造業においてもDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みが進んでおりますが、一方でセキュリティ対策も大きな課題 ...
開催日時 |
2025/03/11
14:00 ~ 16:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/03/04 |
循環経済(サーキュラーエコノミー)に向けた取組支援セミナー
受付終了
日 時: 2025年 3月13日(木) 14:00~16:00 (13:30開場)
会 場: 京都経済センター 6階 京都工業会会議室 ...
開催日時 |
2025/03/13
14:00 ~ 16:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/03/06 |
第695回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・3月 特別例会)
受付終了
このたび関西光量子科学研究所を訪問する機会を設けました。同研究所は、京都府木津地区において、世界トップクラスの高強度レーザー技術の開発を基盤とし、レーザー加速 ...
開催日時 |
2025/03/19
12:15 ~ 16:20
|
---|---|
申込期限 | 2025/03/12 |
ライフサイエンス講座
受付終了
ライフサイエンスは、人類を悩ます病気の克服や食料、環境問題の解決など、人々の生活に直結した「よりよく生きる」「よりよく食べる」「よりよく暮らす」の各領域での貢献 ...
開催日時 |
2025/02/21
14:00 ~ 16:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/02/17 |
購買管理特別講演会
受付終了
今、各種素材やエネルギーコストの高騰が製造業の経営活動に影響を与える中、企業のプロフィットセンターとも言うべき購買資材部門の使命が重要性を増しております。
この ...
開催日時 |
2024/03/06
14:00 ~ 16:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/02/28 |
第18回 京都TQMフォーラム
受付終了
今、モノづくり企業においては、「品質造りを支える品質改善力や品質革新力」が、今後のグローバル競争に勝ち抜くための、重要なキーワードになっております。
特にDX(デ ...
開催日時 |
2025/03/19
14:00 ~ 16:30
|
---|---|
申込期限 | 2025/03/12 |
業務改善のためのアイデア発想講座
受付終了
新商品の企画、設計構想・製品のコストダウン・新生産方式の検討など日常の業務の中で、創造力を発揮してアイデアを求める機会は数多くあります。
しかし、アイデアを発想 ...
開催日時 |
2025/01/30
10:00 ~ 17:00
2025/01/31
10:00 ~ 17:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/01/23 |
令和6年度 機械製図コース(冬期)
受付終了
本研修では、製図法の基礎知識の習得と共に、即実践で生かせる技術を身につけていただくため、
下記により実習を中心とした内容で開催いたします。
関係各位のご参加をお ...
開催日時 |
2025/03/04
18:00 ~ 20:30
2025/03/06
18:00 ~ 20:30
2025/03/11
18:00 ~ 20:30
2025/03/13
18:00 ~ 20:30
2025/03/18
18:00 ~ 20:30
|
---|---|
申込期限 | 2025/02/25 |
人事評価制度 導入・運用支援セミナー
受付終了
いわゆる日本型雇用システム(終身雇用制度・年功序列型賃金体系)が、グローバル化や働き方の多様化等の環境変化によって成り立たなくなりつつあります。そこで、従来の ...
開催日時 |
2025/02/26
14:15 ~ 15:45
|
---|---|
申込期限 | 2025/02/19 |
小売業から学ぶブランディング勉強会 ~B to C のブランディング戦略成功事例から学ぶ~
受付終了
京土産として有名な生八つ橋“おたべ”を製造する株式会社美十が、 “おたべ”に続く新しい柱商品として、和と洋を掛け合わせたバームクーヘン&ldqu ...
申込期限 | 2025/01/28 |
---|
満席御礼!■モノづくりフォーラム2025(会場参加申込み)
受付終了
と き 2025年2月6日(木) 13:30~16:00
と こ ろ 京都経済センター 6階 京都工業会 会議室
...
開催日時 |
2025/02/06
13:30 ~ 16:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/01/30 |
満席御礼!●モノづくりフォーラム2025(ZOOM参加申込み)
受付終了
と き 2025年2月6日(木) 13:30~16:00
と こ ろ 京都経済センター 6階 京都工業会 会議室
...
開催日時 |
2025/02/06
13:30 ~ 16:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/01/30 |
2025年 新春交歓会(京都工業会会員限定)
受付終了
輝かしい新春を迎えるにあたり、本会の更なる発展を期し、
会員相互の懇親交流の場として「2025年 新春交歓会」を開催いたします。
2025年の京都経済界が元気であ ...
開催日時 |
2025/01/24
18:00 ~ 20:15
|
---|---|
申込期限 | 2025/01/10 |
第694回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・2月例会)
受付終了
世界経済の「血液」とも称される海運物流。その中心的な役割を担うのが、コンテナ(いわゆる「箱」)です。このコンテナには何が入れられ、どこへ向かい、そしてそれが世 ...
開催日時 |
2025/02/17
12:30 ~ 14:30
|
---|---|
申込期限 | 2025/02/13 |
ISO 14001 内部環境監査員養成講座(2日コース)2024年度第4回【オンライン開催】
受付終了
本講座はオンライン開催です。会場開催の併設はありませんが、グループワークによる演習などを含め、会場開催の場合と同等の内容を実施いたします。
本講座は、ISO 1400 ...
開催日時 |
2025/03/06
09:20 ~ 17:00
2025/03/07
09:20 ~ 17:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/02/17 |
第27回京都KAIZEN大会
受付終了
グローバル経済の今、企業の国際競争が激しさを増す中、「平準化・工程結合・PULL生産」等の現場改善手法や「モノと情報の流れ」におけるモノの停滞や問題点を見つけ ...
開催日時 |
2025/02/27
13:00 ~ 16:50
|
---|---|
申込期限 | 2025/02/20 |
経営革新セミナー
受付終了
企業のグローバル競争が激化する今日、企業経営においては、新たな技術開発による事業革新や新規分野の開拓による付加価値経営への取り組みが急務の課題になっております。 ...
開催日時 |
2025/02/13
10:00 ~ 12:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/02/06 |
FMEA・FTAコース
受付終了
日本のものづくり企業において、「信頼される品質」が「重要な勝ち残りへのキーワード」であると言われております。
特に製品や部材の企画開発段階からの製品のライフサ ...
開催日時 |
2025/02/05
09:30 ~ 12:00
2025/02/12
09:30 ~ 12:00
2025/02/19
09:30 ~ 12:00
2025/02/26
09:30 ~ 12:00
2025/03/05
09:30 ~ 12:00
|
---|---|
申込期限 | 2025/01/29 |