令和2年7月29日(水)開講式~令和3年2月24日(水)修了式(予定)
座 学 13:45~19:05 (原則・毎水曜日開催。延べ21日)
実 習 9:30~16:30 (原則・土曜日開催。延べ約6~13日)
技術見学 9月:午後で開催する。(1社を訪問)
合 宿 10月30日(金)朝~31日(土)夕を予定。技術見学(2件)と講義「テクノロジー&マネジメント(演習中心)」
座 学 13:45~19:05 (原則・毎水曜日開催。延べ21日)
実 習 9:30~16:30 (原則・土曜日開催。延べ約6~13日)
技術見学 9月:午後で開催する。(1社を訪問)
合 宿 10月30日(金)朝~31日(土)夕を予定。技術見学(2件)と講義「テクノロジー&マネジメント(演習中心)」
開催概要 | 会員の皆様には、令和2年度 第40回 電子システム研究科並びに第37回 メカトロニクス研究科のご案内が遅くなりました事をお詫び申しあげます。新型コロナウイルスの感染防止の観点から、参加される皆様の安全確保の見通しがついてからのご案内となり、例年6月~2月としておりました開催期間を本年度は、7月~2月に変更しております。また、開催にあたりましては、講義中のマスク着用や手指の消毒、通常よりも席を離すなど感染防止に努め万全の態勢で開催させていただきます。ご参加される皆様にもご協力をお願いすることになりますが、よろしくお願い致します。さて、今日の激しい技術革新に対応する技術人材の育成が、企業の持続的発展に向けて何よりも求められています。このような中、本会では、将来に備える事はもとより、幅が広く、力量のある、そして実践的対応力のある人材育成をはかるため、両研究科を開講いたします。 京都府の支援、そして第一線で活躍中の学界及び産業界からの講師陣による本研修の主旨にご理解いただき、ぜひとも貴社より研修生のご派遣を賜わりますようお願い申しあげます。 |
---|---|
開催日程 |
2020/7/29(水) 15:00 ~ 17:00
|
対象 | 電子システム研究科-大学(電気、電子、情報系)卒業者、またはこれらと同等の知識・能力を有し、 原則として実務経験(2~3年)のあるもの。 メカトロニクス研究科-大学(機械系)卒業者、またはこれらと同等の知識・能力を有し、 原則として機械関係の実務経験(2~3年)のあるもの。 |
会場 | 座 学⇒ 原則、京都工業会 (京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78京都経済センター6F) ※一部、講師所属の企業等で開催する場合があります。 実 習⇒ 京都職業能力開発促進センター《ポリテクセンター京都》(長岡京市友岡1-2-1) ※技術見学 及び 合宿については、その都度ご案内いたします。 |
講師 | 添付 募集案内に記載のプログラムをご参照願います。 |
参加費 | 研修生1名につき 293,300円(税込み。合宿・技術見学等を含め、本研修に係る全ての費用を含みます。) |
募集定員 | 定員 各科 20名程度 |
申込方法 | 添付申込用紙に必要事項をご記入の上、7月14日(火)までに事務局へ郵送又はFAX(075-353-0065)でお申込み願います。※下記フォーマットからもお申込みいただけます。 |
申し込み期限 | 2020/7/14(火) |
お問い合わせ先 | 公益社団法人 京 都 工 業 会 業務課長 宮田哲也 〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78京都経済センター6F (TEL)075-353-0061(FAX)075-353-0065(E-Mail) miyata@kyokogyo.or.jp |
開催日程・内容
■ 2020/7/29(水) 15:00 ~ 17:00
開講式
とき:7月29日(水)15:00~17:00《申込み受理後、改めてご案内いたします。》
会場:京都工業会 会議室
内容:開講式<15:00~15:30>
オリエンテーション(研修の運営、研修生自己紹介等)<15:40~17:00>
とき:7月29日(水)15:00~17:00《申込み受理後、改めてご案内いたします。》
会場:京都工業会 会議室
内容:開講式<15:00~15:30>
オリエンテーション(研修の運営、研修生自己紹介等)<15:40~17:00>