開催概要 | 今、グローバル経営の時代において、海外拠点を巻き込んだ経営戦略の展開が、各社の大きな経営課題になっております。 そこで、この度、本会ではこれからの課題に対応すべく、いち早くグローバル経営における人材育成面等で成果をあげてこられた企業の取り組み事例に学ぶことを目的に、「グローバルQ・C・D研究会」を今年度は、下記により開催いたします。 意欲ある経営幹部のご参加をお勧め申しあげます。 |
---|---|
開催日程 |
2020/11/13(金) 14:00 ~ 16:30
|
対象 | 経営者、役員及び各部門の管理職クラス |
会場 | 京都工業会・会議室(ZOOMでの参加も可)<14:00~16:30> |
講師 | 株式会社 ヤマナカゴーキン 社長 山中雅仁氏 アイシン・エイ・ダブリュ株式会社 工機部次長 橋本邦之氏 |
参加費 | 会員企業 10,000円(消費税を含む)/人 会員外企業 16,000円(消費税を含む)/人 |
申込方法 | 添付申込書に必要事項をご記入のうえ、来る11月10日(火)までにFAX(075-353-0065)願います。下記フォーマットからもお申込みいただけます。 |
申し込み期限 | 2020/11/10(火) |
お問い合わせ先 | 公益社団法人 京都工業会 業務課長 宮田哲也 〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78(京都経済センター6F) (TEL)075-353-0061(FAX)075-353-0065 |
開催日程・内容
■ 2020/11/13(金) 14:00 ~ 16:30
開催日 | テーマ・ゲスト・内容等 |
11月13日(金)
14:00~16:30
|
■講演①「冷間鍛造技術を中核にしたグローバルニッチトップ戦略」
株式会社 ヤマナカゴーキン 社長 山中雅仁氏
<ご紹介> 米国オハイオ州立大学修士課程修了後、1994年に㈱ヤマナカゴーキンに入社。技術畑を中心に従事し、下請け型から提案型企業への変革を推進。海外のベンチャー企業と連携し加工点の見える化を推し進め、CAEソフト販売では国内7割以上のシェアを持つ。自動車業界大変革の中、社長就任10年が経ち、人材育成にもさらに力を入れ、また、海外人脈を活用し、次の10年の成長戦略を進めている。昨年までの4年間、アジア人初の国際冷間鍛造グループの会長や現在も日本金型工業会の副会長や東大阪市教育委員などを務める。 |
令和3年 2月4日(木)
14:00~16:30
|
■講演②「革新的ものづくりを追求するものづくりセンターの取り組み」
アイシン・エイ・ダブリュ株式会社 工機部次長 橋本邦之氏
<ご紹介> 1984年、アイシン・ワーナー㈱(現アイシン・エイ・ダブリュ㈱)入社。工機部一筋35年、高精度な部品を製作・組立するための内製設備製作・調整の経験を重ね技術・技能を身に付けた。器械の構想・製作・調整の一連の作業ができる第一人者として、海外拠点の組立工程(全34工程)では、自らリーダーとなって「からくり組立器械」を開発、導入した。結果、女性でも簡単に作業が出来るシンプル・スリムなラインができ、その証として、ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞を受賞、特許も数多く取得している。 人材育成面では、国内外の企業にて技能伝承に務める傍ら、日本プラントメンテナンス協会「からくり改善技能研究会」の主査としても活躍中。 2019年、現代の名工受賞。 |