テーマ:「製造業の生産性向上を支援 ~AI、ロボット、センサの融合で作業性・生産性を最適化~」(仮題)
開催概要 | 社会課題の一つである少子高齢化問題は製造業においても避けて通れない大きな問題です。 我が国の産業技術総合研究所では、この課題を解決するため人と協調する人工知能(AI)、ロボット、 センサ等を融合した技術の研究開発を推進し、製造業を中心とした労働生産性向上、技能の継承・高度化に 寄与するための研究を進めております。 今回は、その研究の最新動向について詳しくお伺いし、中小製造業が生き残るための一つの解決策について 知見を深めてまいります。 是非、多数ご出席くださいますようご案内申し上げます。 |
---|---|
開催日程 |
2020/10/9(金) 12:30 ~ 14:30
|
対象 | 会員企業役員・幹部 |
会場 | 京都工業会会議室 |
講師 | 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 情報・人間工学研究領域 研究戦略部長 河井 良浩 氏 |
参加費 | お一人様 9,000円(昼食込) |
募集定員 | 30 |
申込方法 | 本ホームページよりお申し込みください。 |
申し込み期限 | 2020/10/7(水) |
お問い合わせ先 | 担当:矢谷・金井 |
新型コロナウイルス感染防止への注意が今なお必要ではありますが、本クラブは会員企業の経営トップや幹部の方々が
直接顔を合わせて情報交換・交流等を行っていただくのが本来の姿ですので、席の間隔を空けるなど感染防止策を
講じたうえで開催したいと考えておりますので、ご理解の上是非ご参加いただきますようお願いいたします。
依然として会場参加は難しいという声があり、その後も状況が改善していないため、今回も特例としてZOOMによる
Web参加に対応いたします。
ご希望の方は申し込みの際にご明記ください。(会費は通常のご参加と同様とさせていただきます。)
直接顔を合わせて情報交換・交流等を行っていただくのが本来の姿ですので、席の間隔を空けるなど感染防止策を
講じたうえで開催したいと考えておりますので、ご理解の上是非ご参加いただきますようお願いいたします。
依然として会場参加は難しいという声があり、その後も状況が改善していないため、今回も特例としてZOOMによる
Web参加に対応いたします。
ご希望の方は申し込みの際にご明記ください。(会費は通常のご参加と同様とさせていただきます。)
開催日程・内容
■ 2020/10/9(金) 12:30 ~ 14:30