開催概要 | 近年、AI(人工知能)が飛躍的な発展を遂げ、産業界のみならず社会生活そのものにも大きなパラダイムシフトをもたらすとも言われております。 とりわけ、モノづくり企業におきましては、AIを活用したどのようなビジネスモデルを志向するか、また、そのための人材育成をどうするか等が大きな課題となっております。 このような中、今年度・AI研究会は、注目を集める「ロボット技術を中核」に置き、「AIを活用したビジネスモデルとそれを支える人材育成の研究」をテーマに、関係機関や先進企業のご協力を得て、下記により開催いたします。 意欲ある方々のご参加をお勧めいたします。 |
---|---|
開催日程 |
2021/10/29(金) 14:00 ~ 17:00
|
対象 | 開発設計、生産、品質保証部及び情報技術部門の幹部、中堅リーダー |
会場 | 京都工業会・会議室(ZOOM参加も可)もしくはオンライン開催 |
講師 | 添付プログラムをご参照願います。 |
参加費 | 工業会会員企業 40,700円(税込)/人(消費税を含む) 会員外企業 61,100円(税込)/人 (消費税を含む) |
申込方法 | 添付申込書に必要事項を明記し、来る10月22日(金)までにFAX(075-353-0065)願います。下記フォーマットからもお申込みいただけます。 |
申し込み期限 | 2021/10/22(金) |
お問い合わせ先 | 公益社団法人 京都工業会 業務推進役 河野 穣、業務課長 宮田哲也 〒600ー8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78(京都経済センター6F) (TEL) 075-353-0061 (FAX)075-353-0065 (Eメール)miyata@kyokogyo.or.jp |
開催日程・内容
■ 2021/10/29(金) 14:00 ~ 17:00
<プログラム>
開催日 | ところ | テーマ・ゲスト・内容など |
10月29日(金) 14:00~17:00 |
京都工業会
〈ZOOMでの参加可〉 |
■オンライン講演① 「ロボットシステムの適用拡大と課題」 ~産業用ロボットを活用したシステムの広がりと新しいシステムの社会実装~
一般社団法人 日本ロボット工業会 技術・標準化部会 会長 村上弘記氏
(㈱IHI技術理事 技術開発本部 技監)
|
11月26日 (金) 14:00~17:00 |
京都工業会
〈ZOOMでの参加可〉 |
■オンライン講演② 「AIを活用した物流ロボットの最新活用事例」 ㈱Mujin 営業本部長 海野義郎氏
(・資本金 1億円 ・従業員数 150名 ・事業 知能ロボットコントローラの 開発、知能ロボットソリューション提供)
|
12月17日 (金) 14:00~17:00 |
オンライン開催
|
■オンライン講演③ 「オムロンが目指す‘人と機械‘が融和する未来」 ~卓球ロボット「フォルフェウス」の開発等を含めて~ オムロンサイニックエックス㈱社 長 諏訪正樹氏
(・資本金 1.3億円 ・従業員数 10名 ・事業 近未来デザインの研究、設計及びそれらを起点としたイノベーション創出) |
<令和4年>
2月
<調整中>
14:00~17:00
|
オンライン開催
|
■オンライン講演④ 「産総研・人工知能研究センターの産業用ロボット研究について」 国立研究開発法人 産業技術総合研究所<人選中>
|
3月
<調整中>
14:00~17:00
|
オンライン開催
|
■オンライン講演⑤ 「軽を基点とした良品廉価なクルマづくり」 ~データ連携とロボット活用~
ダイハツ工業㈱車両生技部 車両ものづくり開発室 古瀬信浩氏
(・資本金 284億400万円 ・従業員数 13033名 ・事業 自動車の生産及び販売)
|
※日程が未確定の2会合については、後日の調整、確定となります。