脱炭素活動の最新動向を学ぶ!
~脱炭素経営に向けた環境省「CFP実践ガイドライン」の活用~
開催概要 環境問題への対応は喫緊の課題として様々な活動が始まっています。特にサプライチェーンにおける CO2排出量の連携は産業界の重要なテーマとして新しい取り組みが求められています。環境先進の国内外の顧客からの対応要求や、意識の高い市場からの製品選別の動きなど、環境問題への対応は時間の問題でもありますが、一方、何をすれば良いかわからない、環境対応コストは経営を圧迫するという企業側での課題が多いのが現状でもあります。
今回、環境省は京都工業会様のご協力を得て、京都地域の多業種にわたる産業界様での脱炭素活動の推進をご支援するためのセミナーを開催いたします。ここでは 2023年 5月に環境省・経産省が発出いたしました「 CFP実践ガイドライン」を基盤として、脱炭素活動に関する基本的な知識や最新の動向を習得していただける機会としていただけます。今後の各社様の競争力強化に繋がる活動ですので、経営層から環境実務担当者、また環境問題に対して専門知識をお持ちでない事業部の方まで、広くご参加をお待ちしています。
(パンフレットはこちら)
主催: 環境省
事務局: ㈱ベイカレントコンサルティング、(一社)グリーン CPS協議会
協力: (公社)京都工業会
 
開催日程
2024/2/6(火) 14:00 ~ 16:00
対象 京都工業会・会員企業、その他、取引先等の関連企業、産業支援機関
(1)排出量算定を学んで脱炭素活動に活かしたい方
(2)地域の脱炭素活動を推進される産業支援機関の方
 
会場 (オンサイトとオンラインのハイブリッド形式)
 京都工業会 事務所内会議室
(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町 78番地 京都経済センター 6階)
 
講師 基調講演: 環境省 脱炭素ビジネス推進室
講演: 一般社団法人グリーン CPS協議会 理事長 中村昌弘氏
参加費 無料
募集定員 会場参加 30名(先着順)、オンライン参加 300名(先着順)
申込方法 会場参加・オンライン参加共に、下記URLの申込サイトからお申込みください。
 https://moe-kyoto-seminar.peatix.com/

会場参加は2024年1月31日までに、オンライン参加は2月6日開演までにお申込ください。

※ 上記申込サイト(Peatix)は、本セミナーの事務局である(一社)グリーンCPS協議会が管理・運営しています。
※ 会場参加は定員の関係上、先着を優先させていただきます。ご希望に沿えないこともありますのでご了解ください。

 
申し込み期限 2024/2/6(火)
お問い合わせ先 一般社団法人 グリーンCPS協議会:e-mail: info@greencps.com
公益社団法人 京都工業会: e-mail: info@kyokogyo.or.jp

開催日程・内容

■ 2024/2/6(火) 14:00 ~ 16:00
基調講演「企業の脱炭素経営と環境省の取組について」
 環境省 脱炭素ビジネス推進室
... 気候変動対策(脱炭素)の視点を織り込んだ企業経営、すなわち脱炭素経営に取り組む企業を取り巻く現状や、脱炭素経営の促進に向けた環境省の取組についてご紹介いたします。

講演「サプライチェーンの見える化動向と CFP算定ガイドライン、算定の実務」
 (一社)グリーン CPS協議会 理事長 中村昌弘、工学博士
... 脱炭素へ向けた活動は必要であるものの、その具体的な対応方法についてはまだまだ、十分な知見が提供されていません。本講演では、最新の脱炭素活動の動向と共に、 CFP算定のガイドラインと実務的な算定方法をご紹介しますので、今後の皆様の取り組みのご参考にしていただければ幸いです。
 

本セミナーの特徴:  脱炭素経営の最新動向を知り、初歩を学びたい方へのセミナーです。

① 脱炭素活動へ向けての国の政策、制度支援等の動きを紹介します。
② 2023年に発出しました「カーボンフットプリント実践ガイドライン」の概要をご紹介します。

③ サプライチェーンCO2排出量を算定するための基礎的な考え方と手法を紹介します。