令和5年度 技術課程 機械加工技術コース
 昨今、インダストリー4.0、IoT、AI、自動運転技術、ロボット化等、最先端技術の技術革新が急速に進む中、機械加工の分野におきましても、その製造スタイルが大きく変化 ...
開催日時
2023/07/04  15:00 ~ 17:00
申込期限 2023/06/26
ISO 14001 内部環境監査員養成講座(2日コース)2023年度第2回【オンライン講座】
本講座はオンライン開催です。会場開催の併設はありませんが、グループワークによる演習などを含め、会場開催の場合と同等の内容を実施いたします。 本講座は、ISO 1400 ...
開催日時
2023/08/03  09:20 ~ 17:00
2023/08/04  09:20 ~ 17:00
申込期限 2023/07/24
令和5年度 購買資材問題懇話会
 企業のグローバル競争が激化する今日、収益の源泉(プロフィットセンター)を担う、購買、資材部門には、SCMにおけるグローバル調達の推進やサプライヤーの評価・育成に ...
開催日時
2023/06/28  14:15 ~ 19:30
申込期限 2023/06/21
令和5年度 品質革新研究会(応用:Bコース) 追加募集案内
※5月は基調講演となり6月例会:6月27日(火)より本格的に活動がスタートします。 前期・基本編(5~9月)  ○基調講演(5月)   「あくなき品質改善をもとめ ...
申込期限 2023/06/20
令和5年度 生産保全研究会 追加募集案内
※5月は基調講演となり6月例会:6月23日(金)より本格的に活動がスタートします。 前期・基本編(5~9月)  ○基調講演(5月)   「生産保全に求めれらること ...
申込期限 2023/06/16
令和5年度 流れづくり(VSM)研究会 追加募集案内
※5月は基調講演となり6月例会:6月22日(木)より本格的に活動がスタートします。 前期・基本編(5~9月)  ○基調講演(5月)   「生産革新に求めれらること ...
申込期限 2023/06/15
令和5年度 R&D問題懇話会
 グローバル競争が激化する今日、新たな事業革新の中心として、R&D部門の重要性がますます高まっております。  このような中、本会・R&D問題懇話会では、研究開 ...
申込期限 2023/06/09
第674回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・6月例会)
 様々な素材や最先端の材料技術は、モノづくり産業の成長に大きな影響を与えてきました。そして今、環境問題をはじめグローバルに解決しなければならない問題が急増する中 ...
開催日時
2023/06/20  12:30 ~ 14:30
申込期限 2023/06/15
令和5年度 経理問題懇話会
「経理問題懇話会」では、会員企業の財務・経理部門関係の実務担当者を中心に、折々の諸問題と課題について、情報収集と理解の深化に努める等、活発な活動を続けております。 ...
申込期限 2023/06/09
ISO9001 内部品質監査員養成講座 (2日間 コース)2023年度 第2回
ISO9001シリーズは、1987年の初版発行以来、品質マネジメントシステムのグローバルスタンダードとして国際的に認知され、現在では190ヵ国以上でおよそ120万組織がISO 9001 ...
開催日時
2023/07/27  09:30 ~ 17:00
2023/07/28  09:30 ~ 17:00
申込期限 2023/07/12
令和5年度 中小企業技術幹部交流会
 産業界における企業間競争が激化する今日、新たな事業の柱を生み出す事業革新の必要性が増しております。このような中、本会・中小企業技術幹部交流会では、技術・開発関 ...
開催日時
2023/06/20  14:15 ~ 19:30
申込期限 2023/06/13
令和5年度 電子システム研究科・メカトロニクス研究科
   今日の激しい技術革新に対応する人材育成が、企業の持続的発展に向けて何よりも求められています。  このような中、本会では、幅広く、力量のある、そして ...
申込期限 2023/06/19
ISO 14001 内部環境監査員養成講座(2日コース)2023年度第1回
受付終了
本講座はISO 14001の認証取得・維持を支援するもので、多くの企業や組織で内部環境監査員を養成する手段としてご利用いただいています。この機会に奮ってご参加ください。 ...
開催日時
2023/06/01  09:20 ~ 17:00
2023/06/02  09:20 ~ 17:00
申込期限 2023/05/22
モノづくりイノベーションネットワーク(MI-Net)新規 企業会員募集
「モノづくりイノベーションネットワーク(MI-Net)」は、大学のシーズや スタートアップ/ベンチャーのイノベーション情報を、MI-Net会員に直接届け、 オープンイノベー ...
申込期限 2023/09/30
令和5年度 監査部門懇話会
受付終了
「監査部門懇話会」では、15年度の発足当初より、問題点・課題等の研究、監査業務の高揚と経営効率の向上を目指し、議事録をとらない事を基本に、情報収集と理解の深化に ...
申込期限 2023/05/19
DX推進人材育成講座 ニューラルネットワーク実機編2
受付終了
DX推進のためにはAI・IoTなど重要なデジタル技術を活用できる人材の育成が課題とされています。京都工業会では2022年度に開催した一連の講座の続編として、多機能ボードPC ...
開催日時
2023/06/22  13:00 ~ 17:00
2023/06/29  13:00 ~ 17:00
2023/07/06  13:00 ~ 17:00
申込期限 2023/05/29
令和5年度 モノづくりベーシック講座(若手社員研修)
 現在、人手不足が一層深刻となり、働き方改革への対応も迫られる中、ものづくり企業におかれましては、人材育成の中でも、特に未来を担っていきます若手社員の教育が重要 ...
開催日時
2023/06/12  10:00 ~ 17:00
2023/06/19  10:00 ~ 17:00
2023/06/26  10:00 ~ 17:00
2023/07/07  10:00 ~ 17:00
申込期限 2023/06/05
第673回京都工業クラブ例会 (京都工業会会員限定・5月例会)
受付終了
 京都には先端技術を保有する大手・中小企業が多数存在していますが、これらの技術には、軍事転用が可能なものもあり、その情報が国外に流失した場合、企業等の国際競争力 ...
開催日時
2023/05/23  12:30 ~ 14:30
申込期限 2023/05/19
2023年度 テクノロジー&マネジメント研究会 受講者募集
受付終了
本講座は新しいグローバル戦略を構想し実行しうる人材を育成すべく、昨今の事業環境変化も取り込む形で毎年授業プランを見直し、充実・発展させてきています。特に本年 ...
申込期限 2023/05/15
令和5年度 業務革新研究会
受付終了
◇開催目的  各種手法やものの見方や考え方を磨き、業務革新を推進する人材の育成を図る。 ◇ねらい  <A:基礎コース>→講義や討議、演習による業務革 ...
申込期限 2023/04/25

1
...
次へ> 最後»